Ob-La-Di Oblako 文庫

帝国日本の侵掠戦争と植民地支配、人権蹂躙を記憶し、再現を許さないために、ひたすら文書資料を書き取る。姉妹ブログ「歴史を忘れる民族に未来はない!」https://obladioblako.hateblo.jp/ のデータ·ベースを兼ねる。

「一、午前0時30分着、大鳥公使より電報。『計画通り実行せよ。』 一、午前四時、各隊は昨日の計画通り運動を始む。旅団長は京城公使館に入られ、西沢歩兵中佐は来団、代理せらる。 一、午前四時半、韓兵発砲せるを以て我よりも応射、小戦始まる。」 混成旅団報告 1894.7.23

第16号  8月1日着   印【東条英教】

混成旅団 報告
   7月23日

一、午前0時30分着、大鳥公使より電報。

「計画通り実行せよ。」

一、午前4時、各隊は昨日の計画通り運動を始む。旅団長は京城公使館に入られ、西沢歩兵中佐は来団、代理せらる。

一、午前4時半、韓兵発砲せるを以て我よりも応射、小戦始まる。

一、午前6時30分着、一戸小佐より。

「戦地より帰来の人の言に、我隊の配備、前5時頃、全く終り、5時10分頃、宮城に侵入せりと云ふ。」

一、午前5時40分、竜山司令部に留守せる西島中佐え、戦ひ始めたりと電報す。

一、午前5時50分着、武田中佐より。

「4時47分、迎秋門を破壊するも、薬量不足して破れず、 なほ破壊のため少々時間を要す。」

一、午前6時50分、西島中佐へ「韓兵逃げた。 銃50分捕る」と電報す。

一、午前8時20分着、武田中佐より。

「親軍壮衛内にてマルチニー245挺、火縄銃214挺、大砲9門、野砲6門(その他武器種々)奪ひ置き、兵卒300名を進出せり。」

一、午前8時40分、西島中佐へ、分捕武器運搬のため各隊の輸卒に士官を付し、王城内に送り武田中佐の指揮を受けしむる旨、電報。

一、午前9時、竜山に残せし西島中佐より。

「当地、孔徳里および竜山など、みな平穏なり。諸部の警戒は充分になせり。」(7時15分出)

一、午前9時10分、第6中隊予備1等卒早山岩吉戦死の旨、武田中佐より報告。

一、午前9時10分着、武田中佐より発於雍和門報告。

「ただ今、国王に拝謁。国王は雍和門にあり。受取りたる砲銃の種類、員数は目下取調中なり。敵の死傷は5~6名あり。第6中隊に予備兵1名死、下士1傷、第3中隊の死傷は不明なり。」

一、午前苐十時、情況視察に出せる平城騎兵少尉の報告。

  「7月23日、京城王宮付近における
   情況視察の報告

 本日午前4時49分、歩兵第21連隊の一部は迎秋門に到着し、第3中隊を王宮の西方より、第6中隊を王宮の東方より王宮の背後に迂回せしめたるに、朝鮮兵は射撃を始めたるをもつて、なほ1中隊を増加しこれに向かつて射擊を始めたり。 これと同時に、迎秋門にありし一部は門を破壊し王宮内に侵し、なほ第1大隊の一部も光化門左側の壮衛営を襲ひ、内外呼応して吶喊せり。

 ここにおいて壮衛営および王宮内の兵はことごとく武器を棄て逃走せり。先に我に向て射擊したるも、多くは白岳方向に逃走し、なほ王宮北方の村落に両三名宛埋伏し、我が斥候の至るを見れば直ちに出でて射擊を行へり。然れども王宮の各門はすでに我が手に落ち、これに歩哨を配布せり。

 午前5時30分、朝鮮国外務督弁、王宮内より出で来て、我が公使館に至ると称するをもつて、これに護衞兵を付し公使館に送れり。

 午前5時40分、右捕将王宮に来れり。ここにおいて王の所在を詰問し嚮導せしめたるに、雍和門(義和門ならん)に至り、武器あるを発見し、これを没収せんとす。国王出で来たり、これを制して曰く、日本公使館に向かつて外務督弁を遣はせり。故に帰還するまで猶予ありたしと。然れども遂に武器は没収することとせり(その員数は取調中なり)。我が兵をもつて国王を護衛し、大いにこれを慰めたり。

 午前6時20分、射撃もほとんど止みたるをもつて、6時30分、公使館に帰還、報告せり。

備考 壮衛営には小銃(スペンセル、火縄銃混合)および刀剣各数百、前装黄銅砲約10門、後装砲(多分 クルツプ山砲ならん)6門、みな我が手に帰せり。」

一、午前10時、武田中佐より。

「各国の公使たりとも先づ王宮に入れざることに付きて、英語の通弁を廻されたし。」

一、午前11時半着、武田中佐より。

「奪ひし武器多く(各営および王宮において)て困る。」

一、午前11時半、武田中佐より。

「各国公使および米欧人来たり入城を乞ふときは入れて宜しきか。外交上に関し候ふにつき、公使の命を受けたる然るべき者を派遣せられたし。

 目下は西洋人等を入ることなし。又、国王の側にある漢兵20余名も出すことを禁じたり。

 右、何分の命を待つ。」

一、午前11時半着、武田中佐より。

「通行韓人のこと承知。かねて考案・上申しある如く、 光化門を除くほか、閉鎖せり。これ警戒と、また洋人らに対し間違を避くるためなり。」

一、午前11時45分着、於鐘堂傍(11時30分発)橋本少佐より報告。

「午前11時過ぎ、迎秋門より大院君王宮に入られたり。」

一、午前12時、武田中佐よりも同一の報告あり。

一、午後1時半、武田中佐より。

「欧人2名入宮。国王の居室外まで誘導せり。

 今朝、第中隊の進路に向け射擊したる韓兵2名負傷者を治療。第三中隊の進路を妨げたる韓兵一命即死。他三名の即死者ありとのこと。

 我が兵は過刻報告せし通り1名即死、1名は極めて軽症なり。

 韓人の咄しに、牙山の清兵、今朝水原を通過せんと云ふ。この報は過日、牙山へ韓廷より馬を送りたるもの帰り報ずと(例の虚説か)。

 白岳の南斜面および頂上に韓兵約10名散在。第6中隊に向かひ時々射撃す。やむを得ず我兵も3発に1発くらい応射せり。

(王宮に入る韓人のこと、姓名を通しあり、また公使館よりの手札を持ち来たる入宮のことあり。)大鳥公使入宮のとき直ちに問ひしに、成るべく入宮せしむべしと云ふ。

 光化門内に積集したる武器は運搬済み。これに従ひ親軍営の武器弾薬運搬にかかり、その後、統御営の運搬にかかる考へなり。」

一、午後1時50分野発、西嶋中佐の許へ左の電報を発す。

「七時四十分、戦闘全くやみ、分捕りの大砲15門、小銃1,000以上なり。我兵死者2名(1名の誤りならん。)傷者1名なり。

 11時頃、大院君大闕に入る。」

一、午後5時半、旅団長、参謀、副官王宮に入り拝謁、これを慰す。

一、午後9時、旅団長帰団せらる。


  本日、西島中佐、竜山において留守中の記事

一、午前5時、第3大隊松本少佐より報告。

「小原大尉の報に曰く、京城に当たり3発の銃声を聞く。5時15分、新王城(景福宮)の方向に当たつて突喊の声を聞く。」(第3大隊は幕催地、北方高地を占む。)

一、午前5時55分受、5時半出、松本少佐より。

景福宮内に当たつて戦闘の起こるを見る。」

一、午前6時、1小隊(歩兵第11連隊)を倉庫に出し、病院倉庫兵站監部の衛兵の控え兵となす。

一、午前6時、大嶋少将より戦を始めたるの電報あり。

一、午前6時10分、永田砲兵少佐より5時40分武番丁発報告。

「午前5時頃より時々銃声を聞く。

 午前5時20分、銃声最も激しく、王宮の東北は我兵ことごとく占領するものの如し。

 今なほ銃火さかんなり。

 砲兵、陣地を占領しあり。」(歩兵第21連隊の幕営の東北高地)

一、午前6時50分着、同40分出し、鐘打堂の傍(南大門道と東西大道の交叉点の辺)橋本少佐より報告。

「午前5時30分、景福宮に当て銃声を聞く。

 同38分、第5中隊斥候の報告に曰く、王宮の後方より第21連隊の1中隊、王宮に入りたるものの戦争ならんと云ふ。

 王宮の西門より同連隊の2個中隊は入るを見る。」

一、午前7時受、一戸少佐より昨日の報告(23日前4時40分出し)。

「今朝の処置を22日午後7時、各中隊長を集め命令せり。 乃ち、

 第3中隊は東大門と光𠘑門を占む。第4中隊は東北門を占め、国王および朝鮮兵の兵器を持して出るを禁ず。第3中隊は2時、幕営を発すべし。

 第2中隊は明朝4時、和城に集合し、それより断へず斥候を東大門より鐘楼以南の市街、殊に日本居留地

 第1中隊は午前4時、和城に集合し、公使他出の際、これが護衛に任ず。

   注意

 韓兵に対し我より衝突するは勉めてこれを避くべし。

 外国人(支、朝を除く)城外に出んとする者にして我が兵の掩護を乞ふ者あれば、危害なき土地にてこれを護送すべし。

 開化党にして我が兵の救助を乞ふものあれば、斥候□之を救ふべし。

 各隊にはことを秘するためことさらに左の命令を下す。

『各隊は本夜警急舎営、明早朝行軍を行ふ。

 服装は、背嚢を脱し背負袋を用ゆ。

 行李および背嚢は何時にても他に運送し得る如くす。

 本朝午前2時半、今井中尉を南大門に、乃万少尉を西大門に派遣す。兵員1小隊と輸卒5名、大工1名、通弁1名宛。その任務は、外より来る我が軍隊の障碍なく城門を通過せしむるに在り。』」

一、午前8時50分、旅団長より分捕武器運びのため各隊の輸卒を送るべき電報あり。

 直ちに各隊のものを集め、中西少尉に付し王城に送るべきことを命ぜり。

一、午前10時15分発、永田砲兵少佐、松本歩兵少佐に篝火の位地を占定せしむ。

一、午後1時50分着、7時40分戦闘全くやみたる旨、旅団長より電報あり。

 この時なほ分取りの武器非常に多数にして、 すでに送りし輸卒のみにては(245名)到底不足の様子なるをもつて、さらに兵站監部に50人の人夫を、野戦病院の人夫および衛生隊の人員を出して運搬に従事することを命ぜり。

一、午後時、松本少佐より。

「2時55分、我公使館方向に当り3~4回の一斉射撃を聞く。今、斥候にて情況偵察中なり。」

一、午後4時17分着、3時24分出し、橋本少佐よりの報告。

「午前3時前、親軍統衛営に入り兵器巨多を押収。その前、彼れ我を射撃したるため、いささか小戦をなし、傷1名あり。彼はことごとく北に向ふて逃走せり。その人員、200有余ならん。
 砲3門、その他小銃、弾薬数多あり。」

一、午後6時30分、第5師団参謀長より補充員の武器および逓送品の義につき、站送第139号および師発第10号にて申し来たる。

一、午後6時30分着、釜山に在る原野大尉より報告、7月21日発。

「第1電線架設支隊、本日より架設着手につき、かねて大本営の訓令により一小隊を残し、大邱、尚州を経て忠州に向かひ出発す。

 下中尉、今朝帰着せしにつき、当地へ残留せしむ。」

一、大本営副官より。中牟田倉之助、本職ならびに大本営海軍参謀[を]免ぜられ、樺山海軍中将、海軍軍令部長大本営海軍参謀[を]仰せ付けらる。

 『日韓会話』及び『文禄 慶長 朝鮮役』各600部宛送付し来たる。

一、午後6時30分着、兵站総監より(7月15日付)衛生長官の意見に依り、日射病のため約1尺5寸の白手巾支給するにより、後頭掩護すべきことを部下へ訓示相成りたき旨、申し来る。(発第二四号)

一、午後6時30分、臨第110号にて大生大本営副官より左の命令を送付し来たる。

「混成旅団長に与ふる命令

一、電線架設に着手するまで第2電線架設支隊を貴官の令下に属す。」

一、午後8時55分、福島中佐より大院君の第守備兵増加のことを申し来たる。不必要と認むる旨、変電す。

一、午後8時四40発、福島中佐より電報。

「架設隊最末?の通信所を分院に開く。」

天候 雨

 本日分捕りし大砲、諸種30門(クルツプ山砲8門、機械砲8門、旧式山野砲10門、これは不具のもの多し)、

 小銃、モーゼル、レミントン、マルチニー取り交ぜ2,000余挺、その他火縄銃無数、
軍馬10余頭。

 以上、遥?の為め各隊の輸卒及び人夫ら、二次の輸送をなして、午後10時に至るも未だ輸送残れり。(員数はなほ調査中にて、確実の数にあらず。)

 右、報告に及び候ふなり。
 明治27年7月24日
            混成旅団長 大島義昌
  参謀総長 熾仁親王殿

 

f:id:ObladiOblako:20210125211237j:plain

 

㐧十六号  八月一日着   印【東條英敎】

混成旅団 報告
   七月廿三日

一 午前〇時三十分着 大鳥公使ヨリ電報

計畫通リ実行セヨ

一 午前四時 各隊ハ昨日ノ計画通リ運動ヲ始ム

旅団長ハ京城公使館ニ入ラレ 西沢歩兵中佐ハ来団 代理セラル

一 午前四時半 韓兵発砲セルヲ以テ我ヨリモ應射 小戦始マル

一 午前六時三十分着 一戸小佐ヨリ

戦鬥地ヨリ皈来ノ人ノ言ニ 我隊ノ配備 前五時頃 全ク終リ 五時十分頃 宮城ニ侵入セリト云フ

一 午前五時四十分 竜山司令部二留守セル西島中佐エ 戦 始メタリト電報ス

一 午前五時五十分着 武田中佐ヨリ

四時四十七分 迎秋門ヲ破壞スルモ 藥量不足シテ破レス 尚 破壞ノ為メ少々時間ヲ要ス

一 午前六時五十分 西島中佐ヘ 韓兵逃タ 銃五十 分捕ルト電報ス

一 午前八時二十分着 武田中佐ヨリ

親軍壮衞内ニテ マルチニー二百四十五挺 火縄銃二百十四挺 大砲九門 野砲六門(其他 武器種々)奪ヒ置キ 兵卒三百名ヲ進出セリ

一 午前八時四十分 西島中佐ヘ 分捕武器運搬ノ為メ各隊ノ輸卒ニ士官ヲ付シ 王城内二送リ武田中佐ノ指揮ヲ受ケシムル旨 電報

一 午前九時 竜山二残セシ西島中佐ヨリ

當地、孔徳里 及 竜山䓁 皆 平穏ナリ 諸部ノ警戒ハ充分二ナセリ(七時十五分出)

一 午前九時十分 苐六中隊 豫備一䓁卒 早山岩吉 戦死ノ旨 武田中佐ヨリ報告

一 午前九時十分着 武田中佐ヨリ発於雍和門報告

只今 國王二拝謁 國王ハ雍和門ニ在リ

受取リタル砲銃ノ種類 貟数ハ目下 取調中ナリ

敵ノ死傷ハ五六名アリ

苐六中隊ニ豫備兵一名死 下士一傷 苐三中隊ノ死傷ハ不明ナリ

一 午前苐十時 情况視察ニ出セル平城騎兵少尉ノ報告

  七月廿三日 京城王宮附近ニ於ケル
  情况視察ノ報告

本日午前四時四十九分 歩兵苐廿一聯隊ノ一部ハ迎秋門ニ到着シ 苐三中隊ヲ王宮ノ西方ヨリ 苐六中隊ヲ王宮ノ東方ヨリ王宮ノ背後ニ迂回セシメタルニ 朝鮮兵ハ射擊ヲ始メタルヲ以テ 猶 一中隊ヲ増加シ 之ニ向テ射擊ヲ始メタリ 是ト同時ニ 迎秋門ニアリシ一部ハ 門ヲ破壊シ王宮内ニ侵シ 猶ホ苐一大隊ノ一部モ光化門左側ノ壮衞營ヲ襲ヒ 内外呼應シテ吶喊セリ

是ニ於テ壮衞營 及ヒ王宮内ノ兵ハ尽ク武器ヲ棄テ逃走セリ 先ニ我ニ向テ射擊シタルモ 夛クハ白岳方向ニ逃走シ 猶ホ王宮北方ノ村落ニ両三名宛 埋伏シ 我斥候ノ至ルヲ見レハ直チニ出テヽ射擊ヲ行ヘリ 然レトモ王宮ノ各門ハ已ニ我手ニ落チ 是ニ歩哨ヲ配布セリ

午前五時三十分 朝鮮國外務督弁 王宮内ヨリ出テ来テ 我公使館ニ至ルト称スルヲ以テ 之ニ護衞兵ヲ付シ公使館ニ送レリ

午前五時四十分 右捕將 王宮ニ来レリ 是ニ於テ王ノ所在ヲ詰問シ嚮導セシメタルニ 雍和門(義和門ナラン)ニ至リ 武器アルヲ発見シ 之ヲ沒収セントス 國王 出テ来リ 之ヲ制シテ曰ク 日本公使舘ニ向テ外務督弁ヲ遣セリ 故ニ皈還スル迠 猶豫アリタシト 然レトモ遂ニ武器ハ沒収スルコトトセリ(其貟数ハ取調中ナリ)我兵ヲ以テ國王ヲ護衞シ 大ニ之ヲ慰メタリ

午前六時二十分 射擊モ殆ト止ミタルヲ以テ 六時卅分 公使館ニ帰還 報告セリ
備考 壮衞營ニハ小銃(スペンセル 火縄銃混合)及ヒ刀剣 各数百 前装黄銅砲約十門 後装砲(多分 クルツプ山砲ナラン)六門 皆 我手ニ皈セリ

一 午前十時 武田中佐ヨリ

各國ノ公使タリトモ先ツ王宮ニ入レサルコトニ付キテ 英語ノ通弁ヲ廻サレタシ

一 午前十一時半着 武田中佐ヨリ

奪ヒシ武器多ク(各營 及 王宮ニ於テ)テ困ル

一 午前十一時半 武田中佐ヨリ

各國公使 及 米歐人来リ入城ヲ乞フトキハ入レテ宜シキ哉 外交上ニ関シ候ニ付 公使ノ命ヲ受ケタル可然者ヲ派遣セラレタシ

目下ハ西洋人䓁ヲ入ルコトナシ 又 國王ノ側ニアル漢兵二十余名モ出スコトヲ禁シタリ
右 何分ノ命ヲ待ツ

一 午前十一時半着 武田中佐ヨリ

通行韓人ノコト承知 預テ考案上 申シアル如ク 光化門ヲ除ク外 閉鎖セリ 之レ警戒ト又 洋人䓁ニ対シ間違ヲ避クル為メナリ

一 午前十一時四十五分着 於鐘堂傍(十一時三十分發)橋本少佐ヨリ報告

午前十一時過 迎秋門ヨリ大院君 王宮ニ入ラレタリ

一 午前十二時 武田中佐ヨリモ同一ノ報告アリ

一 午後一時半 武田中佐ヨリ

歐人二名入宮 國王ノ居室外迠誘導セリ

今朝 苐中隊ノ進路ニ向ケ射擊シタル韓兵二名負傷者ヲ治療 苐三中隊ノ進路ヲ妨ケタル韓兵一命即死 他三名ノ即死者アリトノコト

我兵ハ過刻報告セシ通リ一名即死 一名ハ極メテ軽症ナリ
韓人ノ咄シニ 牙山ノ清兵 今朝 水原ヲ通過セント云フ 此報ハ過日 牙山ヘ韓廷ヨリ馬ヲ送リタルモノ 帰リ報スト(例ノ虚説カ)

白岳ノ南斜面 及ヒ頂上ニ韓兵約十名散在 苐六中隊ニ向ヒ時々射擊ス 不得止 我兵モ三発ニ一発位 應射セリ

(王宮ニ入ル韓人ノコト 姓名ヲ通シアリ 又 公使館ヨリノ手札ヲ持チ来ル 入宮ノコトアリ)大鳥公使入宮ノトキ直ニ問ヒシニ 可成 入宮セシムへシト云フ

光化門内ニ積集シタル武器ハ運搬済 従是 親軍営ノ武器彈藥 運搬ニ掛リ 其後 統御営ノ運搬ニ掛ル考ナリ

一 午後一時五十分野発 西嶋中佐ノ許ヘ左ノ電報ヲ発ス

七時四十分 戦鬥 全ク已ミ 分捕リノ大砲十五門小銃千以上ナリ 我兵 死者二名(一名ノ誤リナラン)傷者一名ナリ

十一時頃 大院君 大闕ニ入ル

一 午後五時半 旅團長 参謀 副官 王宮ニ入リ拝謁 之ヲ慰ス

一 午後九時 旅團長 帰団セラル

  本日 西島中佐 竜山ニ於テ留守中ノ記事

一 午前五時 苐三大隊松本少佐ヨリ報告

小原大尉ノ報ニ曰ク 京城ニ當リ三発ノ銃声ヲ聞ク 五時十五分 新王城(景福宮)ノ方向ニ當テ突喊ノ声ヲ聞ク(苐三大隊ハ幕催地 北方髙地ヲ占ム)

一 午前五時五十五分受 五時半出 松本少佐ヨリ
景福宮内ニ當テ戦鬥ノ起ルヲ見ル

一 午前六時 一小隊(歩兵苐十一聯隊)ヲ倉庫ニ出シ 病院倉庫兵站監部ノ衞兵ノ扣兵トナス

一 午前六時 大嶋少將ヨリ 戦ヲ始メタルノ電報アリ

一 午前六時十分 永田砲兵少佐ヨリ五時四十分武番丁発報告

午前五時頃ヨリ時々銃声ヲ聞ク

午前五時廿分 銃声 最モ激敷 王宮ノ東北ハ我兵 尽ク占領スルモノヽ如シ

今尚ホ銃火 熾ナリ

砲兵 陣地ヲ占領シアリ(歩兵苐廿一聯隊ノ幕營ノ東北髙地)

一 午前六時五十分着 同四十分出 鐘打堂ノ傍(南大門道ト東西大道ノ交叉点ノ辺)橋本少佐ヨリ報告

午前五時三十分 景福宮ニ當テ銃声ヲ聞ク

同三十八分 苐五中隊斥候ノ報告ニ曰ク 王宮ノ后方ヨリ苐廿一聯隊ノ一中隊 王宮ニ入リタルモノヽ 戦争ナラント云フ

王宮ノ西門ヨリ同聯隊ノ二個中隊ハ入ルヲ見ル

一 午前七時受 一戸少佐ヨリ昨日ノ報告(廿三日前四時四十分出)

今朝ノ処置ヲ廿二日午後七時 各中隊長ヲ集メ命令セリ 乃チ

苐三中隊ハ東大門ト光𠘑門ヲ占ム 苐四中隊ハ東北門ヲ占メ 國王 及 朝鮮兵ノ兵器ヲ持シテ出ルヲ禁ス 苐三中隊ハ二時 幕營ヲ発スヘシ

苐二中隊ハ明朝四時 和城ニ集合シ 夫ヨリ不断 斥候ヲ東大門ヨリ鐘楼以南ノ市街 殊ニ日本居留地

苐一中隊ハ午前四時 和城ニ集合シ 公使他出ノ際 之カ護衞ニ任ス

  注意

韓兵ニ対シ我ヨリ衝突スルハ勉メテ之ヲ避クヘシ

外國人(支、朝ヲ除ク)城外ニ出ントスル者ニシテ我兵ノ掩護ヲ乞フ者アレハ 危害ナキ圡地ニテ之ヲ護送スヘシ

開化黨ニシテ我兵ノ救助ヲ乞フモノアレハ 斥候□之ヲ救フへシ

各隊ニハコトヲ秘スル為メ殊更ニ左ノ命令ヲ下ス

 各隊ハ本夜 警急舎営 明早朝 行軍ヲ行フ 服
 装ハ背嚢ヲ脱シ 背負袋ヲ用ユ

 行李 及 背嚢ハ何時ニテモ他ニ運送シ得ル如クス

本朝午前二時半 今井中尉ヲ南大門ニ 乃万少尉ヲ西大門ニ派遣ス 兵貟一小隊ト輸卒五名 大工一名 通弁一名宛 其任務ハ 外ヨリ来ル我軍隊ノ 障碍ナク城門ヲ通過セシムルニ在リ

一 午前八時五十分 旅團長ヨリ分捕武器運搬ノ為メ各隊ノ輸卒ヲ送ルヘキ電報アリ

直チニ各隊ノモノヲ集メ 中西少尉ニ付シ王城ニ送ルヘキコトヲ命セリ

一 午前十時十五分発 永田砲兵少佐 松本歩兵少佐ニ篝火ノ位地ヲ占定セシム

一 午后一時五十分着 七時四十分 戦鬥 全ク止ミタル旨 旅団長ヨリ電報アリ
此時尚 分取リノ武器 非常ニ多数ニシテ 已ニ送リシ輸卒ノミニテハ(二百四十名)到底不足ノ様子ナルヲ以テ 更ニ兵站監部ニ 五十人ノ人夫ヲ野戦病院ノ人夫 及 衞生隊ノ人貟ヲ出シテ運搬ニ従事スルコトヲ命セリ

一 午後三時 松本少佐ヨリ

二時五十五分 我公使館方向ニ当リ三四囬ノ一斉射撃ヲ聞ク 今 斥候ニテ情况偵察中ナリ

一 午後四時十七分着 三時二十四分出 橋本少佐ヨリノ報告

午前三時前 親軍統衞營ニ入リ兵器巨夛ヲ押収 其前 彼レ我ヲ射撃シタル為メ聊カ小戦ヲナシ 傷一名アリ 彼ハ悉ク北ニ向フテ逃走セリ 其人貟 二百有余ナラン

砲三門 其他 小銃 弾薬 数多アリ

一 午后六時三十分 苐五师団参謀長ヨリ補充貟ノ武器 及 逓送品ノ義ニ付 站送苐一三九号 及 师発苐一〇号ニテ申来ル

一 午后六時三十分着 釜山ニ在ル原野大尉ヨリ報告 七月二十一日発

苐一電線架設支隊 本日ヨリ架設着手ニ付 兼テ大本營ノ訓令ニ依リ一小隊ヲ残シ 大邱 尚州ヲ経テ忠州ニ向ヒ出発ス
下中尉 今朝 帰着セシニ付 当地ヘ残留セシム

大本営副官ヨリ 中牟田倉之助 本職 并 大本營海軍参謀 免セラレ 樺山海軍中將 海軍々令部長 大本營海軍参謀 被仰付
日韓會話 及 文禄 慶長 朝鮮役 各六百部宛 送付シ来ル

一 午後六時三十分着 兵站総監ヨリ(七月十五日附)衞生長官ノ意見ニ依リ 日射病ノ為 約一尺五寸ノ白手巾 支給スルニ依リ 後頭掩護スヘキコトヲ部下ヘ訓示相成度旨 申来ル(発苐二四号)

一 午后六時三十分 臨苐一一〇号ニテ大生大本営副官ヨリ左ノ命令ヲ送付シ来ル

   混成旅團長ニ與フル命令

 一 電線架設ニ着手スル迠 苐二電線架設支隊ヲ
   貴官ノ令下ニ属ス

一 午后八時五十五分 福島中佐ヨリ 大院君ノ苐守備兵増加ノコトヲ申シ来ル 不必要ト認ムル旨 変電ス

一 午后八時四十分発 福島中佐ヨリ電報

架設隊最末?ノ通信所ヲ分院ニ開ク

天候 雨

本日 分捕リシ大砲諸種三十門(クルツプ山砲八門 機械砲八門 旧式山野砲拾門 之レハ不具ノモノ多シ)

小銃 モーゼル レミントン マルチニー取交二千余挺 其他 火縄銃無數
軍馬十余頭

以上 遙?ノ為メ各隊ノ輸卒 及 人夫等 二次ノ輸送ヲナシテ 午后十時ニ至ルモ未タ輸送 残レリ(員数ハ 尚 調査中ニテ 確实ノ数ニ非ス

右 及報告候也

 明治廿七年七月廿四日

            混成旅團長 大島義昌

  参謀總長 熾仁親王殿

 

⬆JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C06061761700、明治27年自6月至9月 「混成第9旅団 第5師団 報告」(防衛省防衛研究所)
第16号混成旅団報告、7月23日 https://www.jacar.archives.go.jp/das/image/C06061761700