Ob-La-Di Oblako 文庫

帝国日本の侵掠戦争と植民地支配、人権蹂躙を記憶し、再現を許さないために、ひたすら文書資料を書き取る。姉妹ブログ「歴史を忘れる民族に未来はない!」https://obladioblako.hateblo.jp/ のデータ·ベースを兼ねる。

【工事中】松井石根 出征日誌 第一巻(その1) 原文 1937

[表紙]

出征日誌
第壱巻
自 昭和十二年八月十四日
至  仝   九月二十二日
(上陸作戦後一ヶ月間)
上海派遣軍司令部
松井大將

[本文]

  出征日誌

  前記

昭和十二年五月 北支芦溝橋 日支軍
ノ戰斗二端ヲ発シ 尓後 河北地方二
於ケル両軍ノ抗争 遂二解ケス 政
府ハ遂ニ意ヲ決シテ七月初旬 㐧五、
第六、第十ノ三師団ヲ動員シテ北支
ニ増派シ 曩ニ朝鮮 満州ヨリ増派
セル第二十師団、熱海独立混成旅
幷 機械化兵団ヲ合シ 概ネ張
家口ヨリ保定ニ至ル線以内ノ支那
軍ヲ撃攘シテ 北支ノ治安ヲ確
保スルニ決セリ

超ヱテ八月十日 上海ニ於ケル大山海軍中尉
外一水兵 遽然 上海保安隊ノ為メニ
撃殺セラルノミナラス 上海周辺ニ於ケル
支那軍ノ我海軍陸戦隊ニ対スル挑
戦 日ヲ追フテ熾盛ヲ極メ 遂ニ八
月初旬以来 此地方 又 日支両軍ノ
真面目ナル交戰状態ヲ惹起
シ 彼我飛行隊ノ爆撃ニ依リ戦況
ハ漸次ニ局面ヲ拡張シ 日ヲ追フテ
我海軍ノ兵力ヲ逐次増遣シテ專ラ
保畄地ヲ守備スルニ至レリ

予ハ七月上旬以来 富士山中山荘ニ
アリテ静心身ヲ養ヒ 時々出京シテ
政府 及 陸軍當局ニ意見ヲ開陳
シテ其決意ヲ促シツツアリ 蓋シ時局
ニ對スル政府ノ態度ハ 既ニ一ヶ月前 所謂
重大決意ノ語ヲ以テ国内ニ聲明セラレ
アルモ 内実 政府部内ニ於テモ其決
意 未タ鞏固ナラス 國民ハ挙テ献
金慰恤等 熱誠ナル後援ノ意気
ヲ顕シツヽアルモ 上層財界 幷ニ所謂
自由主義者インテリ階級ノ時局観
ハ 必スシモ未タ意ヲ安ンスルニ足ラサルモ
ノ多キヲ感シタリ

偶々十四日午後 陸軍次官ヨリ 至急出
京セラレ度旨 電報ニ接シタルヲ以テ
急遽出蘆シテ夜十時半 陸相
邸ニ杉山陸相ヲ訪ヒ 始メテ政府ハ上
海海軍ニ協力スル為メ上海派遣軍
ヲ編成急派スルニ決シタルコトヲ知ル 然
レ共 陸軍ノ意嚮ハ未タ中支方面ニ主
作戦ヲ行フ決意ナク 寧ロ海軍ノ要
求ニ応シ不満足乍ラ之ヲ増援スル
ノ程度ニ於テ上海派兵ヲ決シタルニ過
キス 従テ派遣軍ノ兵力ハ㐧十一師団
(一旅欠)ト㐧三師団ノ二個師団ニ若
干ノ直属部隊ヲ附スルノ範囲ニ
過キサル事ヲ知レリ

此クテ中支派兵ノコトハ政府カ従来ノ
局地解決、不拡大方針ヲ撤回シ
全支的戦争ニ因リ南京政府
反省ヲ強要シ全面的日支関係
ノ恢復スルニ決シタルノ結果ニ外ナラ
ス 海軍當局ハ之ニ関シ強硬ナル態度
ト決意ヲ有シアルニ係ラス 陸軍 殊
参謀本部ノ方針ハ未タ此ニ至
ラス 依然 陸軍ノ作戦主目的ヲ
努メテ北支方面ニ制スルコトヲ
欲シアリテ 此間 政府當局ノ態度 尚
明瞭ト一致ヲ欠クモノアリ 外務當局
ノ如キハ尚 外交々渉ニ一縷 否ナ 多分ノ
望ヲ属シ 努メテ武力的壓迫ヲ忌避
セントスル意嚮 今尚 熄マサル等 今後
時局ノ推移ニ関スル我政府 幷 軍
部ノ態度ニ関シテハ相當 杞憂
スヘキ現情ニ在ルモノト認メラル

  八月十五日

午前十時 御召ニ依リ宮中ニ参内シ謁
賜ヒ 上海派遣軍司令官 親補
ノ光栄ニ接ス 回顧スレハ往年
陸軍内部ノ紛糾ニ因シ予ノ引退[セ×]ヲ
決セシヨリ方々二星霜 此間 予ハ努メ
テ陸軍内部ノ小乗的状勢ヨリ一身
ヲ脱脚シ 所謂 大亜細亜主義
策ノ貫徹ニヨリ内外重大時局ニ
貢献センコトヲ期シ 大亜細亜協会
ノ運動ニ畢生ノ努力ヲ致サンコト
ニ決シ 曩ニ昭和十年秋ヨリ十一年
春ニ亙リ両度 満洲國 幷 支那ノ南北
ヲ歴遊シテ其状勢ヲ窺ヒ 支那
埜ト我國民ノ反省ト覚醒ヲ促スニ
微力ヲ盡シ 未タ一日 亜細亜運動ノ
コトヲ忘ルヽ事 能ハサリシカ 尓来 日支ノ関
係ハ却テ悪化ノ趨勢ヲ辿リ最近ノ
形勢 前記ノ如ク 最早 断乎 鐵鎚
ヲ揚ケテ支那当局ヲ覚醒スルノ外ナ
キヲ痛感シ 徐ロニ政府當局 幷 内外
ニ之レカ畫策ヲ焦慮シツヽアリタルニ
際シ 此次 上海派遣軍ヲ統率
シテ全支的解決ノ重任ヲ荷フニ
至リタルハ一身ノ光栄 固トヨリ譬フルニ物
ナク 殊ニ多年ノ予ノ抱負 実顕ノ機
会ヲ得タルコト 欣懐 之ニ過クルモノナシ
宜シク一身ノ毀譽褒貶ヲ顧ミス
死生ヲ超越シテ心身ヲ費シテ
重任ヲ完フセンコトヲ期シタリ

仍テ宮中ヲ辞シテ閑院、伏見、梨
本、浅香、東久邇宮 及 大宮
御所等ニ参内 御礼ヲ言上シタ
ルニ 梨本元帥殿下ヨリハ時局ニ對
スル我陸軍ノ方針ニ付 御懇切 且ツ
剴切ナル御意見ノ開陳アリ 恐懼ノ至
リナリ 其要旨 如左

 過去十数年 我陸軍ノ海外出兵ノ
 事 一再ニ止マラス 然ルニ彼ノ西伯利事
 件、山東事件等 多大ノ犠牲ヲ拂
 ヒタルニ係ハラス 其成果ノ殆ト見ルヘ
 キモノナカリシヲ 真ニ陸軍ノ為メ痛
 歎ノ至リナリ

 此次時局ニ関シテモ 予ノ見ル所ニテハ
 北支那ニ於ケル戦斗ノ輸贏ハ支
 那ノ全戦局問題ノ解決ニ對
 シ大ナル効果ナカルヘキハ想像ニ難
 カラス 宜シク政畧戦畧ノ全局ニ着眼
 シ 真ニ出征ノ目的ヲ達成スルコトニ
 注意セサル可カラス 云々

尚 殿下ヨリ予ニ對シ極メテ優渥ナル
御語ヲ賜ヒ感激 已マス 畏ミテ
退出シテ窃カニ令旨ノ存スル所ヲ
拝シ 而カモ予ノ抱懐スルモノト
其揆ヲ一ニスルコトヲ憚ヘリ

昨夜 在山中ノ文子ニ電話シテ
帰京ヲ促シ 本朝 文子 花ヲ伴
ヒ急遽 帰京シタレハ 命シテ諸般
ノ準備ニ萬 遺憾ナカラシム

  八月十六日

朝十時 参謀本部ニ出勤 總長殿下
ヨリ奉勅命令 幷 指示ヲ下シ賜フ
謹テ拝スルニ 上海派遣軍ノ任務ハ

─上海附近ノ敵軍ヲ掃蕩シ 其西方
│要地ヲ占領シテ上海居留民ノ生命
 ヲ保護スルニ在リ

其任務ノ消極ニシテ前記政府聲
明ニ副ハサルコト甚タ遺憾ナルノミナラス
其海軍トノ協定 幷 司令部機関
ノ編成等ニ関シテモ満足シ難キモノ
アリ 即 陸戦隊ノ指揮関係ヲ
明ニセサルコト 及 軍ノ任務達成上
最モ重要ナル宣傳謀畧ニ関スル
機関ノ不備ナル等 即 之ニシテ 要ス
ルニ参謀本部当局 殊ニ第一部長
上海派遣軍ノコトニ関シ 十分ノ
熱意ヲ有セサルノ結果ナルヲ察ス

依テ本間第二部長ニ面會シテ之ニ関スル
予ノ意見ヲ接述シ 其研究ヲ促スト
共ニ 陸相ニ會見シテ右ノ事情ヲ述フ
ルト共ニ 更ニ左記要旨ノ意見ヲ
開陳 其熟慮ト努力ヲ希望
セリ

今ヤ時局ハ所謂 不拡大方針ヲ解
消シテ全面的解決ニ域ニ進ミアリ
即 對支全般的政策 幷 両軍ノ
作戦ニ就キ考フルニ 宜シク其全力
ヲ<挙ケテ
 中支那 殊ニ南京政府ヲ其目標
トシ 武力的、経済的圧迫ニヨリ速ニ全
局ノ解決ニ邁進スヘキ秋トナレリ
我陸軍カ徒ラニ過去ノ行掛ニ捉ハレ
或ハ對露 乃至ハ爾餘ノ對外関係
ヲ過度ニ顧念シ 右顧左眄
断乎タル作戦ヲ回避スル如キハ
却テ将来ノ国策ヲ危地ニ陥ラシ
ムルモノ[ニシテ×]ノミナラス 我陸軍ノ傳統
的精神ト作戦ノ方針ニ鑑ミルモ
所謂 速戦即決 重点把握主義
ニ基キ今後ノ作戦ヲ実行スルコト
極メテ肝要ナリ 此見地ニ基キ
山東ニ一師團ヲ派遣スルノ計画ノ
如キハ予ノ執ラサル所 山東ノ如キハ
一時 全然 之ヲ放棄スルモ我権
益ハ将来ニ於テ十分 之ヲ確保
スルコトヲ得ヘク 今ヤ[主力×]
           要点作戦ノ目的
ニ向ヒ兵力ヲ使用スルコト緊要ナリ

以上ノ理由ニ基キ我軍ハ 速ニ南京ヲ
攻畧スルノ目的ヲ以テ中支地方ニ所要
ノ兵力(約五師團)ヲ派遣シ 一挙
南京政府ヲ覆滅スルヲ必要トス

而シテ南京政府ニ對スル壓迫ハ 一方
武力的強力ニ依ルノ外 経済、財政
的壓迫ヲ加フルコト更ニ有効ナリト
認メラル 此見地ニ基キ 支那沿岸
ヲ封鎖スルコトヲ得ハ最モ其目的ノ遂
行ヲ容易ナラシムヘク 之レカ為 我政府
ハ此際 支那ニ對シ宣戦スルコト寧
ロ有利ナリト考ヘラル 蓋シ宣戦ニ依
ル戦争状態ニ入ユコトハ 国際聯盟其
他ノ中立諸国ニタ對シ我國ノ受クル
不利益 固トヨリ尠カラサルヘキモ 之ニ依
テ今次ノ時局ヲ速ニ解決スルニ与テ
利益甚大タルコトヲ信ス

加之 此ニ更ニ考慮スヘキハ国内ノ情
勢ニアリ 目下 我朝埜ノ時局感ハ
極テ熾盛ナリト虽 今後 時日ノ経
過ニ伴ヒ自然 漸次 緊張ヲ失フヘ
キコト 前年ノ例ニ徴スルモ明カナル
ヲ以テ 能ク擧國 時局ニ對スル覚悟
ヲ鞏固ニシ動揺ナカラシムル為メニハ
宣戦ニ伴フ詔勅ノ降下ヲ待ツ
コト頗ル有効ナリ 加之 頃来 支那
ノ朝埜ハ近年ニ於ケル我 對支那
政策ノ發動ヲ軍部ノ陰謀的侵
略主義ニ依ルモノト誤認シ 之ヲ以テ
我挙国不動ノ政策ノ發現ト認
メアラサルハ 今次時変ノ根本的原
因トモ認ムヘク 此等ノ感情ハ英米
其他ノ諸列國ニ於テモ同様ナレハ
此際 更メテ 詔勅ニ依リ 我国策
ノ嚮フ所ヲ明ニシ 正義皇道ノ真精
神ヲ中外ニ宣布セラルヽコトハ
独リ對支那関係ノミナラス 一般
今後ノ国際関係上 極メテ有利
ナルヘケレハナリ 云々

以上ハ大体ニ於テ杉山陸相 個人的
ニ異存ナキ模様ナレト 参謀本部
ノ意嚮 之ニ伴ナサル為メ 未タ同意
ヲ表スルニ至ラス 却テ予ヨリ陸軍部外
ニ對スル此種ノ言動ヲ慎マレ度様
申サレ 其決意 甚タ足ラサルハ遺
憾トスル所ナリ

右終テ午後二時半 米内海相、参謀
軍令部總長ヲ訪問 挨拶ス 海
相ノ時局ニ関スル意見ハ上記 予ノ所見
ト殆ト所説ヲ同フスルハ 頗ル欣懐
トスル所ナリ 即 特ニ今後 政策
ノ指導ニ就キ盡力ヲ希望シ置ケ

軍令部總長殿下ニハ特ニ予ヲ引
見セラレ 優渥ナル御諚アリ 特ニ
陸海軍ノ協力ニ就テハ能フ限ノ
盡力ヲ惜マサルヘキ旨 力説セラレ
深ク感激ス

海軍大臣、軍令部次長ニ對シ
軍 今後ノ宣傳謀略ニ関シ海軍
トノ密接協同ノ必要ヲ述ヘ 海軍
ヨリ適当ノ人物ヲ軍司令部ニ
差獻セシメラレ度 犬塚大佐ノ如キ
最モ適任ナルヘシトノ希望ヲ述
ヘ 大体同意ヲ得タルハ併セテ
欣懐トスル所ナリ

  八月十七日

朝九時 有田元外相ノ申出ニヨリ東京倶
楽部ニテ同氏ト會見 其云フ所ニ依レハ
広田外相ハ上海ニ於ケル外国々際調
和ノ目的ヲ以テ有田氏ヲ上海ニ派遣シ
度旨 昨日 同氏ニ勧説セリトテ 之ニ関スル
予ノ意見ヲ求メントスルニアリ 因テ予ハ

 目下 軍部ノ意嚮ハ 上海ニ於ケル對
 支外交ニ就テハ極メテ自重主義
 ヲ取リ 支那側ノ言説ニ惑ハサレ
 サルコトヲ希望シアルニヨリ 此際 有田
 氏ノ上海行キハ 此見地ニ基キ 之 過早
 ナリト認メラル

 尚 有田氏ノ如キ地位ナルモノカ何等 公
 的ノ資格ナクシテ上海ニ行クコトハ 返テ
 内外ノ疑惑ヲ招ク虞アリ 行クナラハ
 寧ロ公然 大使ノ資格ニテ川越
 ニ代ルコト可ナラン

ト考ヘ 有田氏モ大体 同意ヲ表セルニヨリ
更ニ予 自ラ広田外相ト會見ノ?上?
改メテ返答スヘキヲ約セリ

十時 宮中ニ参内シ左記 優渥
ナル勅語ヲ賜ヒ 尚 金千円 菓子一
包ヲ下賜セラル 天恩 感激ニ耐ヘス

 朕 卿ニ委スルニ 上海派遣軍ノ統
 率ヲ以テス 宜シク宇内ノ大勢ニ鑑
 ミ 速ニ敵軍ヲ戡定シ 皇軍
 ノ威武ヲ中外ニ顕揚シ 以テ
 予ノ倚信ニ應ヘヨ

依テ左ノ如ク奉答ス  臣 石根

 上海派遣軍司令官ノ大命ヲ拝
 シ 優渥ナル勅語ヲ賜ヒ 恐懼感
 激ノ至ニ禁ヘス 畏ミテ聖旨ヲ
 奉戴シ 惟レ仁 惟レ威 克ク
 皇軍ノ本領ヲ発揮宣揚シ
 以テ宸襟ヲ安シ奉ランコトヲ
 期ス

次テ陛下ヨリ今後派遣軍ノ任務ヲ
達成スル為メノ方針 如何トノ御下問
アリタルニ依リ

 軍ノ任務上 特ニ密接ニ海軍ト
 協同シ 所在我外務官憲ハ勿論
 列國外交團 幷 列国軍トノ連
 繫ヲ密ニシ 協力 以テ速ニ上海
 附近ノ治安ヲ恢復センコトヲ期
 シア[リ×]ル

旨 奉答セルニ 御満足ケニ御嘉納アラセ
ラレ 退出セリ

次テ更ニ皇后陛下ニ謁ヲ賜ヒ左ノ
令旨ヲ賜フ

 此次 派遣軍司令官ノ重任ニ膺ル
 コト御苦労ニ思フ 特ニ身体ノ養
 生ニ注意シ 其任ヲ完フセンコトヲ望ム

依テ略 前奉答ト同様ニ奉答シ 是
亦 御嘉納アリテ 退出ス

終テ賢所ニ参謀長、角副官ヲ伴ヒ
参拝ス

十一時 寺内教育總监ヲ總监部ニ訪
問 挨拶ヲ述ヘ 尚 今後對支政策
陸軍作戦ニ関スル前期意見ヲ開
陳セルニ 寺内大将ハ全然 予ノ意見
ニ同意シ 今後 杉山陸相ヲ鞭撻シ
其実行ヲ努力スへキ旨 約セリ

十一時四十分 内閣総理大臣官邸訪
ヒ 首相以下各閣僚ニ會見 挨拶
ヲ述ヘ 首相ニ對シ前仝様ノ意見
ヲ大要 開陳セリ 首相ハ之ニ對シ賛
否ヲ名言セサルモ 大体 意義ナキ
意嚮ニ認メラル 唯 体力健康等
果シテ今後 重大ナル時局ヲ担任スルニ耐
エ得ルヤ否 卿カ疑アラシメタルハ遺憾
ナリ

終テ閣僚ト會食中 更ニ時局ニ對スル
予ノ意見ノ一端ヲ各閣僚ニ吹聴シツヽ
更ニ食後 広田首相ニ對シ昨日有田
氏ノ言ニ付 予ノ意見ヲ述ヘ 予ノ上海着
後ノ形勢ニ応シ 更ニ意見ヲ開陳
スヘキニ依リ 其迄本件ヲ見合セラレ度
旨申入 同意ヲ得タリ

又 軍ノ宣傳謀略機関ニ外務官憲
ノ協同ヲ希望シ 大使館参事官 及
上海總領事等ヲ軍司令部嘱托ニ
充テラレ度旨申入 是亦同意ヲ得
タリ

午後二時 亜細亜協会ニ至リ末次大将
建川中将、高木陸郎、下中、橋本
西原等ト會見 右時局ニ関スル意見
ヲ述ヘ其活動ヲ希望セルニ 末次氏始
全然同意ニテ 今後ノ努力ヲ約セリ

又 予ノ出征不在中 末次氏ニ代理 協會
総締リニ当ラレン事ヲ申出 是亦其
同意ヲ得タリ

尚 外相トノ會談ニ際シ 予ハ上海ニ於ケル
宣傳外交ノ任ニ当ル為メ 佐藤安之助
氏 及 萱野長知氏ヲ使用シ度腹
案ナル旨ヲ豫告スルト共ニ 幸ヒ列
席ノ塩埜法相ニ對シ 予 及 広田
氏ヨリ同人ノ保釈取扱ノ件ニ関シ
特別ノ取扱ヲ希望シ 其快諾ヲ
得タリ

午後三時ヨリ幕僚ニ會シ 一般ノ状勢
及 軍ノ受ケタル命令 及 指示ニ関スル
打合ヲ為シ 予ヨリ左ノ諸項ヲ当局ニ
交渉方 命セリ

一、宣傳謀略機関トシテ少クモ少将
  ヲ長トスル特別機関ヲ設置シ
  度事

二、右ノ為メ海軍、外務ノ協同ヲ希望シ
  可能人員ノ軍司令部嘱托採用
  方ヲ軍部ヨリ交渉シ貰フ事

三、佐藤、萱野 及 岡田尚ヲ軍司令
  部嘱托二採用方 取計ハレ度
  事

四、軍ノ受ケタル命令中 海軍トノ協定 不
  満足ニシテ 殊ニ陸戦隊ノ指揮権
  権ニ関シ不明瞭ナル点アル事 即 戦闘
  間 高級先任者ノ指揮ニ委ヌルトノ
  意ハ此ヲ質シ 一層 指揮関係ヲ明確
  ニスヘキ事

尚 今後 時局ノ推移ト之ニ応スネキ我
国策 及 陸軍ノ作戦方針ニ関
スル予ノ意見ノ大要ヲ説述シ 幕
僚主役者ノ理解ヲ促セリ

  付記

 本日御下賜ノ金品ハ之ヲ三分シ 其
 一分ヲ予 自ラ戴キ 其一分ヲ両師
 団長ニ 残余ノ一分ヲ軍司令部職員
 一同ニ分配シ 聖恩ヲ頒タシ
 メタリ

  八月十八日

朝九時半 軍司令部職員中 既着ノモノ
及 㐧三、㐧十一師團ヨリ来レル連絡参
謀ヲ集メ 勅語奉読式ヲ行ヒ
簡単ナル司令部職員ニ對スル予
ノ訓示ヲ与フ

十時 平沼枢府議長ヲ其私邸ニ訪問
今後ノ時局観 之ニ對スル國策ノ確定
殊ニ宣戦 及 之ニ伴フ詔勅ノ下
降ノ件ニ付 意見ヲ開陳シ 同氏ハ
全然 予ノ所見ニ同意シ 今後 其実
行ニ付 努力スヘキヲ約ス

十一時 軍司令部ニ本庄、阿部両大将
ヲ招キ同様ノ所見ヲ述ヘタルニ 阿部
大将ハ略 同意シ 本庄大将ハ尚 不拡
大主義ヲ抱蔵セルノ感アリ 依テ今
後 更ニ研究シテ我陸軍當局 今
後ノ態度ヲ指導セラレ度 依頼
シ 其目道ヲ得タリ

正午 陸相官邸ニ於テ三長官ノ送別
宴アリ 閑院宮殿下ノ台臨ヲ得テ
幕僚隷下 司令部員 多数招致
セラレ 陸相ヨリ挨拶アリ 就中 時局
ハ既ニ不拡大方針ヲ撤棄シ全面
的戦斗状態ニ入レル旨ノ語アルハ 陸軍
當局ノ意アル処 漸ク強化シツヽアルヲ
感シ 予モ之ニ對シ積極的上海方面
作戦ノ要アル旨 言及シ 政府ト一般
ヲ激勵スルノ意ヲ諷ス

終テ別席ニ於テ總長殿下ニ對シ
結局 宣戦ノ必要ナルノ意ヲ言上シ
置ケリ

午後三時 参謀本部ニ次長 及 總務部長
㐧一、㐧二部長ニ會同ヲ求メ 前記ノ
予ノ時局対策 幷 作戦ニ関スル意見
ヲ赤裸々ニ開陳シ 當局ノ意見ヲ徴
セルニ 㐧一部長始 多ク語ラサルモ敢
テ予ノ意見ニ賛成ノ意嚮ナキヲ
確メタルニ依リ 更ニ其研究ヲ促シ
置キタリ

宣傳機関特設ノ件ニ就テモ 在上
海大使館附武官ヲ中心トスルニ止メ
真ニ予ノ意見ニ同意セス

要スルニ参謀本部ノ上海[方×]派遣
軍ニ對スル意見ハ 凡て甚タ消極
的ニシテ 現在ノ状勢ニ適セサルハ甚タ
遺憾トスル所ナリ 予ハ更メテ
海上陸後ノ状勢ニ応シ<公式ニ
           意見ヲ具
申スルニ決シ 大要 此非公式意見
開陳ニ止メテ東京ヲ出発スルニ
覚悟ヲ定メタリ

此夜 早川海城舘ニ於テ大亜細亜
協会同人ノ送別会アリ 會スルモノ
二十餘名 一同 誠意誠心ニ予
ノ出征ヲ歓送スルト共ニ 之ニ依ル
時局ノ根本的解決ト建設的事
業ノ大成ニ就キ熱烈ナル希
望ヲ抱ケルハ 予ノ本懐トスル所
ニシテ 予ハ深ク同志ノ厚意ヲ謝
スルト共ニ 今後ノ後援ト国内朝埜
ノ指導ニ付 同志ノ尽力ヲ
期望セリ

  八月十九日

朝九時 家族 幷 参集セル親戚
一同ニ訣別シ 征途ニ就ク

十時 司令部員一同ヲ帯同シ 明治
神宮ニ參拝シ 神明ノ加護
ヲ祈願シ 正午 軍令部ニ於テ
一同会食 杯ヲ挙ケテ
 [天皇×]大元帥陛下ノ萬歳ト
 派遣軍 武運隆盛ヲ祈ル
〇時半 参謀長以下 司令部員約
二十名ヲ帯同シ 軍司令部を出発
途上 宮城ヲ[搖?]拜シ 東京駅
ニ到ル

近ヱ首相、陸海両相、寺内總監、大角
大将、内山、柴 両老将軍以下
多数ノ見送ヲ受ケ 午後一時 東京
駅発 名古屋ニ向フ 感慨 轉タ
深シ

午後六時半 名古屋駅に着 藤田第三
師團長、大岩市長等ノ出迎ヲ
受ケ 八勝館ニ投宿ス 西原
少将、相澤等 名古屋迄 見送ル

此夜 師団長ニ會シ 第三師團 動員
状態ノ可良ナルヲ聞キ 安堵ス

 

松井石根大将 出征日誌 第1巻(その1) 昭和12.8.14~9.22
防衛省防衛研究所 支那-支那事変日誌回想-307)