Ob-La-Di Oblako 文庫

帝国日本の侵掠戦争と植民地支配、人権蹂躙を記憶し、再現を許さないために、ひたすら文書資料を書き取る。姉妹ブログ「歴史を忘れる民族に未来はない!」https://obladioblako.hateblo.jp/ のデータ·ベースを兼ねる。

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

厚生大臣「無給軍属の契約をしておる」 援護局長「無給の軍属というふうな身分を与えて宿舎その他の便宜を供与していた」 第58回国会 衆議院 社会労働委員会 第21号 1968. 4. 26

第58回国会 衆議院 社会労働委員会 第21号 昭和43年4月26日 000・会議録情報 https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/105804410X02119680426/0 …… 厚 生 大 臣 園田 直君 …… 厚生省援護局長 実本 博次君 …… 010・後藤俊男 https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt…

意見【田畑】 1938. 6

意見を求めたわけではない。【西村】 茂木君、本件未解決につき、関係書類一括保存のこと。 【西村】 意見【田畑】 山海関、芝罘、張家口、三者いづれも地方的事情の下に許否両論を力説しをれるが、大体、婦女の官公署および一般個人家庭における雇入れに関し…

支那渡航婦女の取締に関する件 在山海関副領事 佐々木高義 発 外務大臣 宇垣一成 宛 1938. 6. 1, 20

[「在山海関日本領事館」 事務用箋] 亜米利加局 第三課長【隈種】 条約局 条約局第三課長【西村】 昭和十三年六月拾日 接受 【条三/13. 6. 10/受付】 機密第二三六号 昭和十三年六月一日 在山海関 副領事 佐々木高義【在天津大日本 帝国総領事館 山海関分館…

リンク·メモ〈資料〉 BC級戦犯裁判と性暴力(1)(2) ──『戦争犯罪裁判概見表』を手がかりに 佐治暁人(大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター) 

〈資料〉BC級戦犯裁判と性暴力(1)──『戦争犯罪裁判概見表』を手がかりに佐治暁人(大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター) https://keiho.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item…

リンク・メモ 「神武紀」文章の再検討 中村 宗彦 天理大学学報 42 1990. 10. 1

「神武紀」文章の再検討 中村 宗彦(ナカムラ ムネヒコ) 天理大学学報 第 42 巻 通号 165 https://opac.tenri-u.ac.jp/opac/repository/metadata/1772/?lang=0&mode=0&opkey=R167102150885178&idx=6 https://opac.tenri-u.ac.jp/opac/repository/metadata/1772/GKH016…

リンク·メモ 「八紘一宇」と曹植「大暑賦」と 井上 了 2019. 2. 28 

https://ir.library.osaka-u.ac.jp/repo/ouka/all/75936/kaitokuken10-033.pdf

リンク·メモ 神武紀の「八紘為宇」の令について 中小路 駿逸

https://www.i-repository.net/contents/outemon/ir/201/201891107.pdf

『日本紀』の神武天皇紀の「掩八紘而為宇」について 津田左右吉『日本歴史の研究に於ける科学的態度』より 1946. 3. 

二 然らばその固陋の思想とは何であるかというと、それを一々ここで数えたてることはできないし、またそうするにも及ぶまいが、その主なるものは上代史に関することであって、その根本の考は、いわゆる記紀の神代や上代の部分を歴史的事実を記したものとして…

【工事中】Supplementary Convention on the Abolition of Slavery, the Slave Trade, and Institutions and Practices Similar to Slavery 奴隷制と奴隷交易の、また奴隷同然の制度や慣行の廃止に関する補完国際条約 1956. 7. 7

Supplementary Convention on the Abolition of Slavery, the Slave Trade, and Institutions and Practices Similar to Slavery 奴隷制と奴隷交易の、そして奴隷同然の制度や慣行の廃止に関する補完国際条約 ADOPTED07 September 1956 BYConference of Plen…