Ob-La-Di Oblako 文庫

帝国日本の侵掠戦争と植民地支配、人権蹂躙を記憶し、再現を許さないために、ひたすら文書資料を書き取る。姉妹ブログ「歴史を忘れる民族に未来はない!」https://obladioblako.hateblo.jp/ のデータ·ベースを兼ねる。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「出征軍高等司令部は1~2の将校をもつて従軍新聞記者を監視せしむ。」「新聞記者の発送せんとする信書は、必ず監視将校の指示する時刻においてこれを該将校に呈し、査閲を受くべし。」「勉めて忠勇義烈の事実を録し、敵愾の気を奨励すべし。」 内国新聞記者従軍心得 1894.8.30

内国新聞記者従軍心得 ◯明治27年8月30日 内国新聞記者にして従軍を許可せられたる者は堅く左の諸件を遵守すべし。もしこれに違背するときは相当の処分をなすことあるべし。 1.出征軍高等司令部は1~2の将校をもつて従軍新聞記者を監視せしむ。故に…

「午後10時頃、大鳥公使より左の申進あり。 『在牙山清兵を撤回せしむる義につき昨25日、朝鮮政府より外務督弁の記名調印をもつて右取り計らひ方代弁の依頼これあり候ふ間、御承知の上、然るべく御取り計らひ相成りたく、この段申進候ふなり。 27年7月26日 特命全権公使 大鳥圭介」 混成旅団報告 第18号 1894. 7. 25-27

原書 混成旅団報告 第18号 報告 7月27日午後2時 於 振威県舞鳳楼 1.本月25日、竜山を発し黒川県西南に露営す。病者なし。 2.同二26日午前4時発、水源府に進み、午前12時着。梧柳洞より別路を経て進みたる歩第21連隊第3大隊および野戦病…

「朝鮮国乱民内に起こり、京城駐在公使館よりの来電によるに、官兵頻りに敗れ、 乱民益々猖獗を窮むるの勢いありと云ひ、将来、乱民京城またはその他の日本人居留地に侵入すること無きを保ち難く、従つて公使館および国民を保護するために兵員を派遣するの必要あり。」 朝鮮国内乱に関し兵員派遣に関する方針 1894.6.6

【覧】 朝鮮国内乱に関し兵員派遣に関する方針 右、御覧に供す。 明治27年6月6日 内閣総理大臣 伯爵 伊藤博文 花押 局甲67 明治27年6月2日 内閣総理大臣 [伊藤]博文 内閣書記官長 花押[伊東巳代治] 司法大臣 外務大臣 [陸奥宗]光 内務大臣 [芳川顕…

閣議決定「陸軍少将大嶋義昌朝鮮国派遣につき訓令の件」 1894.6.7

【可】 陸軍少将大嶋義昌朝鮮国派遣 につき訓令の件 右謹んで裁可を仰ぐ。 明治27年6月7日 内閣総理大臣 伯爵 伊藤博文 花押 内閣總理大臣 花押 外務大臣 [陸奥宗]光 内務大臣 [芳川顕]正 大蔵大臣 [渡辺]国武 陸軍大臣 [大山]巌 海軍大臣 西[郷従道] 司…

「対抗者のほかは殺戮を行ふべからず。」「もし朝鮮政府危急に至り、彼より我が公使を強ひて救援を求むることある場合に至らば、…臨機、鎮圧の処分に及ぶこともあるべし。」 内閣から陸軍大臣への訓令 1984.6

27年6月朝鮮事件 内閣よりの訓令(陸軍大臣へ) 1 出兵の目的は公使館、領事館および帝国臣民を保護するにあることに着眼すべし。 2 公使館、領事館および帝国臣民保護の手続きは、緊急の場合における臨機処分のほか、全権公使と協議すべし。もし意見合…

「今般、朝鮮の変擾につき公使館ならびに居留地人民保護のため軍隊および軍艦発遣相成るべし。ついては民間において軍隊の進追、または軍事の秘密に係る事項等を記載し、あるいは浮説を唱へ人心を惑はすなどのこともこれありては相成らず」 1984.6.7

第17号 朝第18號 内務大臣、警視総監ヘ御協議案 今般、朝鮮変擾につき公使館ならびに居留地人民保護のため軍隊および軍艦発遣相成るべし。ついては民間において軍隊の進追または軍事の秘密に係る事項等を記載し、あるいは浮説を唱へ人心を惑はすなどのこ…

朝鮮内政干渉・王宮占領・日清戦争 電報集 1894.6.11~6.18

Mutsu Tokio Have seen your telegram of 六月十日 to 杉村 about the departure of Japanese soldiers; 京城 is quiet; no change of the state of affairs about rebels. Do not dispatch the remaining battalions until further telegram, but let them …

朝鮮内政干渉・王宮占領・日清戦争 文書まとめ 1894.6.13~8.13

大臣 花押〈光〉 次官 印【林董】 政務局 印【栗野愼一郎】電送第一九四号 Otori, Seoul It may be necessary to leave a small detachment of troops at 仁川, but as has been stated in my telegram the morning 六月十三日 it is advisable to make entr…

朝鮮内政干渉・王宮占領・日清戦争 電報集 1984.6.18~7.12

花押〈光〉 花押〈董〉 花押〈慎〉電受第二六六号 142 wds 【佐藤愛麿】 Mutsu, Tokio. Entering into 京城 have found the state of affairs very different from what expected at the time of departure. Chinese soldiers were not present at 京城; reb…

「この際、是非とも支那と一衝突を興し、之を打破したる後にあらざる已上は内政改革の目的、充分貫徹するを得ざるべしと思考いたし候へども、日清両兵の衝突は容易に招き難く、依て内政改革を先きにし、もしこれがため日清の衝突を促さば僥倖なりと」 特命全権公使 大鳥圭介発 外務大臣 陸奥宗光宛 書簡 1894.6.28

大臣 花押〈光〉 次官 印【林董】 機密受第九一〇号 二十七年七月五日接受 政務局 稟義 通商局 印【原敬】 機密第百十号 本六五 朝鮮属邦説を排斥し ならびに内政改革断行手続につき上申 昨二十七日加藤書記官着仁、本日午前入京候につき、委細御訓令の趣承…

“reform will [not] be made as long as Corea is under the influence of China.” “May I take such steps as I deem necessary to contradict the above proclamation even by force? Answer immediately.” 大鳥圭介特命全権公使発 陸奥宗光外務大臣宛 1894.6.26

大臣【陸奥】 次官【林董】政務局【栗野愼一郎】 通商局【印】電受第三一七号 83wds Mutsu, Tokio. 11. 加藤 not having arrived, I have not yet officially communicated to the Corean Government proposition mentioned in your telegram; but after pri…

「支那を圧倒し朝鮮を我が威力の下に置くに非ざれば、到底、有効の改革を遂ぐること能はざることを確信するが故に」「朝鮮政府に於て自力を以て清兵を追出すこと能はざる場合には、我に於て自ら其の事に任ぜざる得ず。」「朝鮮政府に於て其の属邦なることを認むると返答せば、我兵を以て直ちに王宮を囲み」 大鳥圭介特命全権公使発 陸奥宗光外務大臣宛 電報 1894.6 .29

大臣 印【陸奥】 次官 印【林董】 電受第三二七号 216 wds Mutsu Tokio 12. 加藤 arrived morning 六月廿八日 and I have been reported fully your instructions; being firmly convinced that no effectual reform could be made unless China trampled do…

“We may with every reason on our part drive out Chinese soldiers by force. May I resort to such energetic measures if after all amicable arrangement cannot be reached without impairing our dignity? Answer immediately.” 大鳥圭介特命全権公使発 陸奥宗光外務大臣宛 電報 1894.6.18

花押〈光〉 花押〈董〉 花押〈慎〉電受第二六六号 142wds 【佐藤愛麿】 Mutsu, Tokio. Entering into 京城 have found the state of affairs very different from what expected at the time of departure. Chinese soldiers were not present at 京城; rebe…

「文部省告示第3号 小学校において祝日、大祭日の儀式を行ふの際、唱歌用に供する歌詞ならびに楽譜、別冊の通り撰定す。…文部省告示第3号別冊 祝日大祭日歌詞ならびに楽譜 目次 君が代 勅語奉答 一月一日 元始祭 紀元節神甞祭 天長節 新嘗祭新甞祭」 1893.8.12

文部省告示第三號小學校ニ於テ祝日 大祭日ノ儀式ヲ行フノ際 唱歌用ニ供スル歌詞 竝 樂譜 別冊ノ通 撰定ス 明治二十六年八月十二日 文部大臣 井上毅 文部省告示第三號別冊祝日大祭日歌詞竝楽譜目次君が代 勅語奉答 一月一日 元始祭 紀元節神甞祭 天長節 新甞…

「午前7時、上原小佐来団、また各部隊長を会し密旨を授く。…本日午前7時の密議、公使の求めに依り計画および準備せること左の如し。…一、明23日午前3時半までに公使より通牒なければ、軍隊は直ちに出発、王城を脅威す。  一、彼れより発砲するときは正当防御すること。別に通知せず。銃声にて知るべし。…一、大院君護衛は第11連隊、大尉田上覚一、中隊を卒ひ従事す。」 混成旅団報告 1894.7.22

第15号 8月1日着 混成旅団報告 7月22日 一、午前7時、上原小佐来団、また各部隊長を会し密旨を授く。 一、午前9時、朝鮮の諜報を得、その決心を知れり。 一、午前9時55分受領、一戸少佐よりの報告。 昨日、和城にて夕刻より公使音楽会あり。 本…

「盛字軍の六営は今朝、新城にて乗船の筈。運送船6艘は該地と太沽にあり、上陸地は大洞江に違ひなきが如し。」 参謀総長発 大島少将宛 電報 1894.7.20

サツ24号 7月20午後6時 参謀総長 大島少将 盛字軍の六営は今朝、新城にて乗船の筈。運送船6艘は該地と太沽にあり、上陸地は大洞江に違ひなきが如し。 サツ二十四号 七月二十日午後六時 参謀總長 大島少將 盛字軍ノ六營ハ今朝 新城ニテ乗船ノ筈 運送船…

「今回、上海派遣軍特務部長原田少将より前記齋藤重保ならびに同院教授福田勝蔵の両名に対し、軍嘱託として中支那における教育諸般の企画指導方、委嘱いたしたき旨、懇望いたし来たり」 東亜同文会会長 近衛文麿 1938.7.20

【文化/13.7.20/事業部】 【文化事業部】長 【第1課の1 】花押 【小林】【昭和13年7月20日 接受】 【第2課】花押 【収/13.8.11/済】 要再向1-1 庶第246号 昭和13年7月20日 財団法人 東亜同文会会長 公爵 近衛文麿 外務省文化事業部長 蜂…

「副官より上海派遣軍参謀長へ通牒  別紙の通り貴軍に交付せしめらるるに付き、命に依り通牒す。…別紙  品目:きい2号[ルイサイト] 数量:10t 発送部隊:広島支廠 発送地:忠海 発送日次:11月16日 取扱集積廠:広島兵器集積廠 受領部隊:上海派遣軍野戰砲兵廠 受領地:派遣地」 1937.11.13 

保存期限:【永久】 決裁指定:【次官委任】 決行指定:【櫛淵】 受領番号:【陸軍省受領/陸支機密受第597号】 起元庁(課名):【兵器局銃砲課】 件名:弾薬交付の件 大臣:【委】 次官:【梅津】 高級副官:【櫛淵】 主務副官:【印】 主務局長:【印】 主務課長:【印…

「一、朝鮮には当分の内、憲法を施行せず、大権に依り之を統治すること。 一、総督は天皇に直隷し、朝鮮に於ける一切の政務を統括するの権限を有すること。」 桂太郎内閣閣議決定 1910.5.27

明治四十三年七月八日 内閣書記官 印 内閣総理大臣 花押 [桂太郎] 内閣書記官長 花押 [柴田家門] 統監ヘ通牒案 適当の時機において韓国併合を断行すべき旨、廟議決定いたしをり候ふについては、右実行に関する別紙閣議決定書写二通御交付に及び候ふ。ついて…

「第一、適当の時機に於て韓国の併合を断行すること。 韓国を併合し、之を帝国版図の一部となすは、半島に於ける我実力を確立する為、最確実なる方法たり。帝国が内外の形勢に照し適当の時機に於て断然併合を実行し、半島を名実共に我統治の下に置き、韓国と諸外国との条約関係を消滅せしむるは、帝国百年の長計なりとす。」 七月六日閣議決定 1909.7.6

四□七月六日閣議決定 同日御裁決 七月六日閣議 総理大臣花押 閣僚花押 帝国の韓国に対する政策の、我実力を該半島に確立し、之が把握を厳密ならしむるに在るは言を俟たず。日露戦役開始以来、韓国に対する我権力は漸次 其大を加へ、殊に一昨年、日韓協約の締…

「一、午前0時30分着、大鳥公使より電報。『計画通り実行せよ。』 一、午前四時、各隊は昨日の計画通り運動を始む。旅団長は京城公使館に入られ、西沢歩兵中佐は来団、代理せらる。 一、午前四時半、韓兵発砲せるを以て我よりも応射、小戦始まる。」 混成旅団報告 1894.7.23

第16号 8月1日着 印【東条英教】 混成旅団 報告 7月23日 一、午前0時30分着、大鳥公使より電報。 「計画通り実行せよ。」 一、午前4時、各隊は昨日の計画通り運動を始む。旅団長は京城公使館に入られ、西沢歩兵中佐は来団、代理せらる。 一、午前…

大本営発表「軍は咋9日夕、南京東北側紫金山の一角および南京南側雨花台南方高地を占領し、南京城に対する攻囲圏を圧縮しつつあり。」 1937.12.9

大本営発表公報 【12.9】(大本営陸軍部10日午後2時半発表) 一 軍は昨12月9日朝、南京城内に勧降文を投下せり。 一 軍は咋9日夕、南京東北側紫金山の一角および南京南側雨花台南方高地を占領し、南京城に対する攻囲圏を圧縮しつつあり。 一 なお軍は一部…

「教育の目的 各部隊の瓦斯勤務員および基幹人員に対し各種瓦斯用法、特にきい弾を利用する戦斗の要領ならびに之が為必要なる防護の要領を体得せしめ、以て兵団将来の化学戦遂行に遺憾なきを期するにあり」 萱島兵団本部 化学戦教育計画 1940.10.4

化学戦教育計画昭和十五年十月四日萱島兵団本部 化学戦教育計画 第一 教育の目的 一、各部隊の瓦斯勤務員 及 基幹人員に対し各種瓦斯用法 特にきい弾を利用する戦斗の要領 並に之が為 必要なる防護の要領を体得せしめ 以て兵団将来の化学戦遂行に遺憾なきを期…

「別紙の通り上海派遣軍に補給方、取り計らうべし。…別紙 94式軽迫撃砲[用]95式あか[催嚔性ガス]弾弾薬筒20,000、95式きい[糜爛性ガス]弾弾薬筒10,000、…きい1号乙40t…」 陸軍省達・通牒「弾薬補給の件」 1937.10.25

保存期限:【永久】 決行指定:【櫛淵】 受領番號:【陸軍省受領/陸支機密受第508号】 起元庁(課名):【兵器局鉄砲課】 件名:弾薬補給の件 大臣:【杉山元】 次官:【梅津】 高級副官:【櫛淵】 主務副官:【印】 主務局長:【印】 主務課長:【管】 主務課員:【武…

特殊化学戦弾薬箱(素箱)に標識を附する件 1937.9.9

保存期限:【永久】 決裁指定:【局長委任】 決行指定:【櫛淵】 受領番号:【陸軍省受領/陸支密受第1890号】 起元庁(課名):兵器局鉄砲課 件名:特種化学戦弾薬箱(素箱)に標識を附する件 大臣:【委】 次官:【委】 高級副官:【櫛淵】 主務副官:【小薗江】 主…

ラーベの日記 12月25日 1937.12.25

25. Dezember十二月二十五日25 DECEMBER Während ich gestern nachmittag an meindm Tagebuch shreib haben unser Hauptboy Chan und einige chinesische Freunde in aller Stille den klein Weihnachtsbaum aufgeputzt. Chang hat ja früher oft dabei geho…

「10日、漢字紙は…松井軍司令官より唐生智に対し本10日正午を限り投降を勧告せること、また我方より南京在留の外国人に退去勧吿を報ぜることも載せ」 在上海岡本総領事より広田外務大臣あて電報 1937.12.10

184 昭和12年12月10日 在上海岡本総領事より広田外務大臣宛(電報) 南京城内の中国軍に対する松井司令官の投降勧告を伝える中国紙報道振り報告 上海 12月10日後発 本省 12月10日夜着 第2589号 10日、漢字紙は南京城内は各所に火災起こり、棲霞、湯山、大校…

「日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。しかしながら、被害者の具体的な人数については諸説あり、政府としてどれが正しい数かを認定することは困難であると考えています。」 外務省「歴史問題Q&A」 2018.4.6

歴史問題Q&A 平成30年4月6日 問6 「南京事件」に対して、日本政府はどのように考えていますか。 1 日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。しかしながら、被害者の具体的な…

「お尋ねについては、御指摘の「外務省ホームページ」に掲載しているとおりであり、政府としては、昭和十二年の旧日本軍による南京入城後、非戦闘員の殺害又は略奪行為があったことは否定できないと考えているが、その具体的な数については、様々な議論があることもあり、政府として断定することは困難である。」 参議院議員小西洋之君提出いわゆるホロコースト及び南京大虐殺に関する質問に対する答弁書 内閣総理大臣 安倍晋三 2019.5.285

第198回国会(常会) 質問主意書 質問第五九号 いわゆるホロコースト及び南京大虐殺に関する質問主意書右の質問主意書を国会法第七十四条によって提出する。 令和元年五月二十日 小西 洋之 参議院議長 伊達 忠一 殿 いわゆるホロコースト及び南京大虐殺に関…

「千九百三十七年の旧日本軍による南京入城後、非戦闘員の殺害又は略奪行為等があったことは否定できないと考えている。」「これまで公になっている文献等から総合的に判断すれば、非戦闘員の殺害又は略奪行為等があったことは否定できないと考えている。」 衆議院議員河村たかし君提出いわゆる南京大虐殺の再検証に関する質問に対する答弁書 内閣総理大臣 小泉純一郎 2006.6.22

平成十八年六月十三日提出質問第三三五号 いわゆる南京大虐殺の再検証に関する質問主意書 提出者 河村たかし いわゆる南京大虐殺の再検証に関する質問主意書 [中略] 一 日本政府の南京大虐殺に関する正式見解は聞いたことが無い、という石原慎太郎東京都知…