Ob-La-Di Oblako 文庫

帝国日本の侵掠戦争と植民地支配、人権蹂躙を記憶し、再現を許さないために、ひたすら文書資料を書き取る。姉妹ブログ「歴史を忘れる民族に未来はない!」https://obladioblako.hateblo.jp/ のデータ·ベースを兼ねる。

2021-01-01から1年間の記事一覧

日本人審判令(案) 馬来軍政部 司令部会同関係書類より 1943.9.15

18. 9. 15㊙ 日本人審判令 (案) 第一條 日本人及日本法人(以下單ニ日本人ト称ス)ニ對スル民事刑事ノ審判竝ニ檢察ニ付テハ本令ノ定ムル所ニ依ル日本法人ニ非ザル法人ニシテ社員、株主若ハ業務ヲ執行スル役員ノ半數以上又ハ資本ノ半額以上若ハ議決權ノ過半…

内務省警保局編『公娼と私娼 昭和六年二月』より 21. 娼妓の自由廃業 1931.2

二〇 娼妓と出身地 昭和五年六月末現在娼妓五万三百五十五人の出身地を調べてみる。長﨑縣の三千四百三人が最高であつて、海外出稼の醜業婦の多いことを以て名を知られて居ると同時に、國内に於ても娼妓の有数の産地であつて、實に全国娼妓数の六分九厘を占…

「対泰措置」および「南方占領地行政実施に関する件」について東條英機総理大臣が上奏した際の天皇裕仁の下問 1941.11.26

十一月二十六日總理大臣「對泰措置」及「南方占領地行政實施ニ關スル件」ニ關シ上奏セル際御下問 オ上 「開戰スレバ何處迄モ擧國一致デヤリ度イ、重臣ハヨク納得シテヰルカ、政府ハドウ考ヘテ居ルカ、重臣ヲ御前會議ニ出席セシメテハドウカ」 東條 「御前會…

大本営政府連絡会議議事録 第73回連絡会議 1941.11.27

十一月二十七日(木)自午後二時 至午後四時 第七十三囘連絡會議 本日ハ國策最後ノ斷ニ關シ重臣ニ對如何ニスルヤ之ヲ御前會議ニ出席セシムルヤ他ノ方法ヲ採ルヤ、宣戰ニ關スル事務手續、國論指導要領、開宣戦詔勅案ニ就キ審議ス 一、重臣ノ御前會議出席問題 …

宣戦に関する事務手続順序に付て 大本営政府連絡会議決定 1941.11.27

【國家機密】【20部ノ内第14號】 【決定】 ◯宣戰ニ關スル事務手續順序ニ付テ 十[×二×]<一>月廿七日 連絡會議決定 第一 連絡會議ニ於テ、戰爭開始ノ國家意思ヲ決定スヘキ御前會議議題案ヲ決定ス。(十二月一日閣議前) 第二 連絡會議ニ於テ決定シタル御前會…

第67号文書 事例第425号 徐淑希編『南京安全区檔案』より 1938.2.9

NUMBER 67 CASE. NO. 425 第67号文書 第425件 Monday morning, February, it was reported to us that four people, three men and one woman, had been killed on February 6th about 5 p.m. by Japanese soldiers back of Pei Tze Ting. Just before noon …

戦争遂行に伴ふ国論指導要領 大本営政府連絡会議決定 1941.11.27

【国家機密】【20部の内12号】 【決定】 戦争遂行に伴ふ国論指導要領 11月27日 連絡会議決定 第1、指導の内容 (略す) 第2、具体的に実行すべき事項、次のごとし (1)宣戦詔書の渙発 (2)政府決意の表明 政府声明 (3)外交経過の発表 (4)必…

戦争指導班『機密戦争日誌』其三より 1941.11.28

機密戦争日誌 第二十班 昭和16年11月27日 ⭕一、連絡会議開催 対米交渉不成立 大勢を制し、今後開戦に至るまでの諸般の手順につき審議決定す。 1. 十二月一日、御前会議において国家の最高意志決定。事前に連絡会義および閣議を開く。 2. 十一月二十九…

リンク·画像メモ

https://twitter.com/yukin_done/status/1459213240865484800?t=67fM4Er2fc2M8NLlI97BDg&s=19 www.nytimes.com

伍長徳の証言 極東国際軍事裁判速記録 第35号より 1946.7.26

2,603WU DIRECT WU CHANG TEH, called as a witness on behalf of the prosecution, being duly sworn, testified as follows: 〔伍證人、證人臺ニ登ル〕 〔證人宣誓〕 Mr. SUTTON: I offer in evidence, and ask that it be marked as an exhibit, Internat…

「集団は南京城内の敵を殲滅せんとす。」「各兵団は城内に対し砲撃は固より有らゆる手段を尽し敵を殲滅すべし。 之が為、要すれば城内を焼却し、特に敗敵の欺瞞行為に乗せられざるを要す。」 第十軍命令 1937.12.13

丁集作命甲号外 丁集団命令 十二月十三日午前八時三十分 於秣陵関 一、敵は南京城内に於て頑強に抵抗を続けつつあり。 二、集団は南京城内の敵を殲滅せんとす。 三、丁集作命甲第五十六号第九項の制限を解く。 四、各兵団は城内に対し砲撃は固より有らゆる手…

【工事中】ロバート·O·ウィルソン 12月14日の手紙 1937.12.14

36 南京鼓楼醫院 UNIVERSITY HOSPITAL NANKING, CHINA 南京鼓 December 14. This is Julia's birthday and I shall start by wishing her many happy returns of the day. I am now in the X-ray room of the hospital at 9 p.m. of a busy day pounding on …

【工事中】"Dear Family" Letter from Dr. Wilson to his family ロバート·O·ウィルソン医師 家族への手紙 1937.12.15~1938.1.9

Dr. Wilson (5 c◻◻ d◻◻◻ll ◻◻◻◻) Rec'd in N. Y. 2-18-38 Wils◻◻ [以上鉛筆書き込み] NOT FOR PUBLICATION University <of NANKING> Hospital Nanking, China December 16, 1937 Dear Family, You will have to pardon the unceremonious ending of the …

公文別録 朝鮮事件 一(その②) 外務省出仕佐田白茅外二名朝鮮国交際始末内探書 1870. 4

公文別録・朝鮮事件・明治元年~明治四年・第一巻・明治元年~明治四年 八 外務省出仕佐田白茅外二名、朝鮮国交際始末内探書 八 朝鮮国交際始末内探書 外務省出仕 佐田白茅 森山 茂 斎藤 栄 一 慶長·元和以来、朝鮮国より信使差し越し、藩属の礼を執り来たり…

「伺ひの趣き、竹島ほか一島の儀、本邦関係これなき儀と相心得べきこと。明治十年三月二十九日」 太政官指令 1877. 3. 29

[朱書]「十六」 【本局】 内 二百四十 【立案第二十号】 同廿七日来【牟田口】 明治十[1877]年三月二十日 大臣【岩倉】 本局 【土方】【巖谷】 参議 【大隈】【寺島宗則】【大木】 卿輔 別紙内務省伺ひ、日本海内竹嶋ほか一嶋地籍編纂の件、右は元禄五年朝鮮…

朝鮮国出張森山理事官が広津副官を上京させ軍艦発遣を具申 日本外交文書 第8巻 4 朝鮮国との通交に関する件 より 1875.4 

6 四月一日 朝鮮国出張森山理事官より 寺島外務卿宛 朝鮮国東莱副官使と面接の運ひには到り たるも訓噵の都合により延期せるむね ならびに連絡のため広津副官を上京 せしむるむね報告の件 茂ら着韓後の景況は追々上申候ふ通り。過ぐる二十四日、訓噵入館、…

スクリーンショット 日本外交文書デジタルコレクション 第8巻(明治8年/1875年) 5 朝鮮江華島事件ニ関スル件 48~56 1875.9.29~10.10

事項5 朝鮮江華島事件に関する件 〔第7巻事項2参照〕(事項4参照) 48 九月二十九日 朝鮮国出張森山理事官(長崎にて)より 寺島外務卿宛(電信) 江華島事件発生の報知に接し長崎より朝 鮮国に引返すべきや否やに関し伺の件 今日長崎へ着し雲揚艦の事…

「今我が軍艦一、二隻を発遣し、対州と彼の国との間に往還隠見して海路を測量し」「我の力を彼の国に為す、只今この時を好機会とす。」 朝鮮国内訌に際し交渉促進のため軍艦派遣ありたき旨具申の件 広津副官よりの建議書 1875.4.23

◯四月十五日、朝鮮国の我が理事官を待つ、反復、前に論にずるが如し。故に後来の進止を仰がんため副官広津弘信および奥義制(時為三䓁書記生)一時帰朝、その情状を具上し、併せて建議する所あり。 軍艦を発遣し対州近海を測量せしめ、 もつて朝鮮国の内訌に…

木戸参議よりの建白書『朝鮮国処分の廟議一決せば其の任に当りたき旨申請の件』 1875.10.5

五四 十月五日 木戸参議よりの建白書 朝鮮国処分の廟議一決せばその任に 当りたき旨申請の件 長崎の電報によるに、前月二十日、我が軍艦朝鮮海において、彼が不意の砲撃に遇へり。我が艦遂に進戦し、その砲台を毀ち民屋を火し、しかして退けりと。朝鮮交際の…

江華島事件に関し報知の件 寺島外務卿より 各国駐箚帝國公使宛 1875.10.3 

五二 十月三日 寺島外務卿より 各国駐箚帝国公使あて 江華島事件に関し報知の件 八年十月三日付にて達す 別啓 各公使へ別啓案 九月二十日、我が雲揚艦、朝鮮国近海江華と申す辺りへ航行、小艇を下し測量いたし候ふところ、同国砲台より砲発いたし候ふにつき…

【工事中】太政類典第2編第91巻 第2類 外国交際34 諸官員差遣6 件名雲揚艦朝鮮国江華湾ニテ砲撃セラルヽ始末 1875.9.28~10.

太政類典苐二編苐九十一巻 自明治四年八月 至同十年十二月 苐二類 外國交際 三十四 諸官員差遣 六 八年十月三日 使府縣ヘ達 先般我雲揚艦朝鮮國東南海岸廻艦ノ末猶又西海岸ヨリ支那牛荘邊ヨリ向フ航海ノ次九月廿日同國江華島邊通行ノ處不圖彼レヨリ砲発ニ及…

新聞発表第511号 「南市附近一帯には五千名以上の便衣隊を潜入せしめた」 1932.3.25

新聞発表苐五一一号 三月二十五日 (参考)三月二十四日発 某所着電 上海附近では左の噂が傳はつて居る 南京政府要人等は民族観念維持の為 對日屈伏を排し 國際联盟調査委員の上海を去るを待つて 旣に日本軍の為 占領せられた地域囘復の逆襲戰を開始するに決…

新聞発表第509号 陶家屯西方地区の匪賊掃蕩 南湖頭附近の匪賊を追撃 敦化の歩哨狙撃せらる 1932.3.24

新聞発表苐五〇九号 三月二十四日 三月二十三日 奉天発 陸軍省着電 陶家屯西方地区の匪賊掃蕩 一、長春南方大屯孟家屯間の鉄道を破壞せる匪賊掃蕩の為出動した我軍の一部隊は三月二十二日夕 陶家屯西方約一里の地区に於て約三百の匪賊と交戰し 之に多大の損害…

新聞発表第506号 十九路軍支那兵の上海附近侵入 滬寧線及北部浙江に集中した支那軍 1932.3.23

新聞発表第五〇六號 三月二十三日 三月二十日 上海発 陸軍省着電 十九路軍支那兵の上海附近侵入 三月十八日巡警に変裝した支那兵約三百名か南京より浦東東側(日本總領事舘対岸)に侵入し 𦾔遊巡隊兵舎の跡に這入ったか調査の結果 第十九路の兵てあること確…

「今般、朝鮮事件、海軍大輔上申に付ては、各営内へ露布し、随って浮説伝播、人心動揺候ひては容易ならざる儀に付、取り敢へず左の通り御達しかるべきや」「先般、我が雲揚艦、朝鮮国東南海岸廻艦の末、西海岸より支那牛荘辺へ向け航海の次、九月二十日、同国江華島辺通行の処、図らず彼れより砲発に及び候ふに付」 公文別録 朝鮮江華島砲撃始末より 朝鮮国東南海岸於テ我雲揚艦砲撃ノ旨趣ヲ地方官ニ令ス 1875.9.30

5 8年9月30日 地方官ヘ御達先般、我が雲揚艦、朝鮮国東南海岸廻艦の末、西海岸より支那牛荘辺へ向け航海の次、9月20日、同国江華島辺通行の処、図らず彼れより砲発に及び候ふに付、上陸しその所由、これ尋問に及ぶべき処、彼れ砲発ますます励しき故…

「今般、朝鮮事件、海軍大輔上申に付ては、各管内へ露布し、随て浮説伝播、人心動揺候ては容易ならざる儀に付」「本文測量せしとあるは、今般井上少佐帰京、事実上陳の書に探水とこれあるに付、測量の文字は全く電信暗号の誤解に候ふ事」 公文録 海軍省伺(布達)より 雲揚艦ヨリ朝鮮事件電信ノ儀上申 1875.10.3 

[付箋]本文「測量せし」とあるは、今般、井上少佐帰京、事実上陳の書に「探水」とこれあるにつき、測量の文字は全く電信暗号の誤解に候ふこと。 十一 朝鮮興化島(釜山を離るること陸地直径九十里、京城の河口にある離島なり)え二十日到着、端舟を卸し測…

「西海岸より支那海牛荘辺まで測量として航海申し付け置き候ふ処」「端舟を卸し測量せし処、彼より大砲·小銃を暴発したり」 公文別録 朝鮮江華島砲撃始末 1875.9.28

一 第一号 【金井】 雲揚艦より電信の義に付上申 雲揚艦の義、先般来、朝鮮国東南海岸測量として航海申し付け、同海岸測量ほぼ相済み候ふ末、なほまた西海岸より支那海牛荘辺まで測量として航海申し付け置き候ふ処、今般、別紙の通り同艦長井上少佐より電報…

同盟通信「12月10日(上海軍午後7時発表)…夕刻、早くも各城門を占領し、目下、城内を掃蕩中なり。」 1937.12.10

上海【12·10】(上海軍午後7時発表)松井最高指揮官の条理ある勧告に拘らず、敵は頑強なる抵抗を持続せしを以て、午後1 時、遂に我が軍は総攻撃を実行するに決し、砲兵の全力を以て砲撃を開始すると共に、全線一斉に進撃、飛行隊の猛撃と相俟って、夕刻、早…

【工事中】極東国際軍事裁判所 判決 A部 第1章【原文】 1948.11.

JUDGMENT, I.M.T.F.E.PART A, CHAPTER ⅠJapanese Translation byLanguage Division, IMTFE 極東國際軍事裁判所 判 決 A 部 第一章 極東國際軍事裁判 アメリカ合衆國、中華民國、グレート・ブリテン・北アイルランド連合王國、ソビエツト社會主義共和國連邦…

団体等規正令 天皇裕仁署名原本 昭和24年政令第64号 1949.4.4

團体等規正令をここに公布する。裕仁【天皇御璽】 昭和二十四年四月四日 内閣総理大臣 吉田 茂 政令第六十四号 團体等規正令 内閣は、ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件(昭和二十年勅令第五百四十二号)に基き、同令に基く政党、協会その他の團…